
院長有路珠幸
2007年日本大学歯学部卒業。東京都内の歯科クリニック勤務を経て、2023年に地元である青葉台の地に開業。現在は院長として幅広い診療に対応しており、中でも専門である歯周病治療に力を注ぐ。患者の話にしっかり耳を傾けることと、納得の上で治療を受けてもらえるよう、丁寧に説明をすることを大切にしている。プライベートでは2児の母。
幅広い年代の患者さんに向けて診療を行う
アットホームな歯科クリニックです
当クリニックには、まだ歯の生えていない小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い年代の患者さんがお越しくださいます。一般歯科、小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科、矯正治療、インプラント治療、入れ歯治療、スポーツ歯科など多様な診療に対応しており、地域の皆さんが安心して気軽に治療や予防ケアが受けられる場所になることをめざしています。大切にしているのは、患者さんのご希望やご事情を踏まえ、よく話し合った上で一緒に治療方針を決めていくことです。地域密着型の歯科クリニックですので、一緒に働いていただける方も、その雰囲気にマッチする方を求めています。幅広い世代の患者さんとお話をすることが好きな方や、いろいろなことに明るく前向きに取り組める方が向いていると思います。「一緒に働く方には人生を楽しんでほしい」という思いから、スタッフのワークライフバランスにも配慮しています。経験が浅めであったとしても、自ら考えて行動でき、向上心のある方は大歓迎です。丁寧に指導をさせていただきますのでご安心ください。
事務局長有路泰介
大学卒業後、一般企業で営業や総務・人事として勤務。会社の運営を後方から支える部門で働いた経験を生かしたいと考え、青葉台ありじ歯科クリニックに入職。現在は、妻である有路珠幸院長が、歯科医師としての仕事に専念できるよう、事務局長として経営面全般を支えている。仕事もプライベートも充実させ、人生を楽しむことがモットー。
自ら考え、臨機応変に対応できる方と
ともに成長をめざしていきたいです
私たちは、地域の皆さんに信頼され、ご家族で安心して通っていただける歯科クリニックをめざしています。現在は院長に加えて、20~40代の女性スタッフが勤務しており、日々スキル向上に励んでいます。一緒に働く仲間としては、明るく前向きで向上心のある方、また真面目な方を歓迎します。すべて指示されたとおりに業務をこなすというより、当クリニックの指針を理解していただいた上で、ご自身で考えて臨機応変に動くことのできる方が合っていると思います。スキルを磨けるよう、サポートもいたします。当クリニックで働くスタッフには、患者さんを温かく迎え、すてきな笑顔で接していただきたいと思っています。そのために、まずはご自身が幸せであることが重要だと思いますので、プライベートの充実も図れるよう、ワークライフバランスに配慮しております。経験が浅めであっても、意志をもって自発的に動ける方であれば問題ありません。頑張りを評価したいと思っています。ぜひ私たちと一緒に、成長をめざしながら、楽しくやりがいを持って働きましょう。
幅広い年代の患者さんが
いらっしゃいます
乳歯の生え始めた赤ちゃんから、口腔機能の衰えに悩まれるご高齢の方まで、さまざまな年代の患者さんに接することができます。
歯周病を専門にする
院長のもとで学べます
歯周病はもちろん、それ以外の分野においてもスキルを磨ける環境です。希望があれば、勉強会への参加もサポートいたします。
互いを思いやり
協力し合う環境です
現在、20~40代のスタッフが勤務しています。風通しが良く、スムーズにコミュニケーションが図れる職場です。
向上心があれば
経験が浅めでもOKです
経験が浅くても意志を確認しながらバックアップしますのでご安心ください。当たり前のことをしっかりとできる方を求めています。
ワークライフバランスに
配慮しています
お子さんの学校行事など、希望日にお休みが取得できます。基本的に定時で勤務が終了するので、仕事と家庭の両立を図れます。
情報共有にデジタル
ツールを活用しています
アプリを活用し効率的に情報共有を行っています。共有事項は文書や動画で記録に残るため、いつでも見返せて抜け漏れを防げます。
診療方針
患者さんお一人お一人の不安事や疑問点、治療へのご要望などをしっかりと伺った上で、それぞれのライフスタイルなども考慮して、その方にとって適切な治療計画を定めることを大切にしています。現在の口腔状態をご理解いただき、納得して診療を受けていただくために、説明にも力を入れています。地域の皆さんに、歯科医療を通じて貢献することが目標です。
働く環境
歯科用CTやマイクロスコープ、口腔外バキュームなど、先進の機器を取りそろえています。勉強のために、歯科材料を自由に使用していただくことも可能です。院内はゆったりとした造りで、いつも清潔に保つことを心がけています。器具類の衛生管理も徹底しております。立地は東急田園都市線の青葉台駅から徒歩約3分で、周辺には商業施設やスーパーなどもあるため便利です。
求める人物像
小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い年代の患者さんがお越しになりますので、人と接することやお話しすることが好きな方は大歓迎です。経験年数よりも、スタンスや人柄を重視します。一方で、子育てなどでブランクのある方は、ぜひこれまでのさまざまな経験を、仕事に生かしていただけたらと思います。他の人を思いやる気持ちがあり、前向きに頑張れる方に来ていただきたいですね。
育成制度
歯科衛生士として入職された場合でも、他の業務についても知っていただきたいと思っています。そのため最初は受付業務や診療開始前の準備なども含めて、事務局長が全般的にレクチャーいたします。歯科衛生士業務は、院長や先輩の歯科衛生士が中心となって指導します。苦手だと感じる部分があれば、重点的にフォローしますのでご安心ください。
ワークライフバランスを重視
急患対応などで例外的に残業をお願いする可能性もゼロではありませんが、基本的には定時で業務を終了していただけるよう、体制を整えています。お休みに関しても、前もって申請いただければ、お子さんの学校行事やご自身の用事などで自由に休んでいただくことが可能です。院長が2児の母ということもあり、仕事と家庭の両立を図れるよう、配慮をしています。
青葉台ありじ歯科クリニック
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩3分